【巨人VSヤクルト】G打線が止まらない!23安打19得点の大逆転勝利!!【5月10日試合結果】
東京ドームで行われた巨人VSヤクルト戦は、19対7で巨人の勝利!
巨人はヤングマンが早々にノックアウトされ0-5で迎えた4回裏、亀井のタイムリーや田中俊太の犠牲フライ、相手のエラーなどで同点に追いつく。
5回裏には岡本、亀井の奈良県人コンビ連続ホームランなどで勝ち越しに成功。
その後も田中俊太のグランドスラムが飛び出すなど、終わってみれば23安打19得点を挙げた。
巨人戦試合結果概要

ヒーローインタビュー、ホームランを放った3人@hochi_gaiants
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ヤ | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 7 | 7 | 1 |
巨 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 8 | 1 | × | 19 | 23 | 0 |
勝利投手/敗戦投手
【勝】野上亮磨(1勝1敗1S)
【負】小川泰弘(1勝4敗0S)
本塁打
【巨人】
- 岡本和真 8号(5回裏ソロ)
- 亀井善行 4号(5回裏ソロ)
- 田中俊太 2号(7回裏満塁)
【中日】
- 西浦直亨 4号(2回表2ラン)
- 渡辺大樹 1号(6回表ソロ)
- 山田哲人 9号(7回表ソロ)
Sponsored Link
坂本が開幕から34試合連続出塁で球団新記録を樹立!
5点差から今季最多23安打19得点で3連勝!坂本勇は開幕から34試合連続出塁の球団新記録 https://t.co/fRnk8kWLjy #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/NvCUAai05A
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) May 10, 2019
初回、1アウトランナー無しから坂本がセンター前へヒットを放ち、開幕から34試合連続出塁を記録。
1977年の王貞治が記録した開幕から33試合連続出塁を破った。
開幕からの連続出塁記録は、セリーグでは金本(広島時代)の持つ35に次いで2位。
2リーグ制以降の最長出塁記録は、スティーブ(西部)の40。
坂本なら史上最長記録更新も可能かもしれない。
【プロ野球2019 #巨人 対 #ヤクルト】
1回裏 巨人 #坂本勇人 選手が第一打席でセンター前ヒット!球団歴代最多となる開幕から34試合連続出塁達成です‼️🎉㊗️
現在ホームランもリーグトップ!この後の打席にも注目です!ただいまBS日テレにて生中継!🏟#ジャイアンツ #giants #スワローズ #swallows pic.twitter.com/mJCXP3J6CT
— 日テレ Fun!BASEBALL!! (@ntv_baseball) May 10, 2019
巨人5年ぶりの20安打以上!
岡本に久々の本塁打が飛び出し、続く亀井も連続本塁打。
石川慎吾のダイナマイトがようやく爆発し、2打席連続タイムリー。
田中俊太は自身初、チームとしては今シーズン初のグランドスラムを放つなど、巨人打線が怒涛の攻撃。
巨人の20安打以上は実に5年ぶり。名実ともにV3時代の最強巨人が帰ってきたといったところだろうか。
岡本、亀井の2者連続弾で勝ち越しに成功 https://t.co/lCw3m3RYSK #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/98Lga1b9AE
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) May 10, 2019
【一軍】#東京ヤクルトスワローズ 戦
巨人 19-7 ヤクルト八回、#石川慎吾 選手が、きょう2本目の適時打を放ち追加点‼️
23安打19得点🤩🤩🤩🤩🤩#巨人 #ジャイアンツ #giants #和と動 #TOKYOシリーズ pic.twitter.com/vfy0a9jyag
— 読売ジャイアンツ(Giants) (@TokyoGiants) May 10, 2019
/
巨人打線が止まらない!!!#田中俊太 満塁本塁打🔥
\🆚巨人×ヤクルト
📺#DAZN で配信中#俺たちの時代の始まりだ#WATCHDAZN#TOKYOシリーズ#プロ野球 & #MLB
1450試合以上観られるのはDAZN📱@TokyoGiants pic.twitter.com/C9KimPeYV6— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) May 10, 2019
まとめ
2試合連続での大逆転勝利。
巨人強すぎ。
ある他球団のファンがこう言っていた。
「巨人戦はボス戦だ。」
またこう言われるような日が戻ってきたのは嬉しい。
アンチ巨人上等。巨人はセリーグのボスキャラとして、立ちはだかるべき球団なのだ!