【巨人】吉川尚輝の怪我の状況は?代役の山本がレギュラー奪取!?
4月14日から、怪我(腰痛)が原因で1軍登録を抹消されている吉川尚輝。
今シーズンは、開幕スタメン1番セカンドに任命され、一時は首位打者に躍り出るなど獅子奮迅の活躍をした吉川尚輝だが、持病の腰痛を再発させてリタイア。
吉川尚輝の現在の怪我の状況はどうなっているのだろうか?
また、代役として抜擢された山本泰寛が大活躍。セカンドレギュラーを原監督が名言したというが……
吉川尚輝の怪我(腰痛)の状況は?
現在は、2軍での試合出場もなし。
20190421Sun
尚輝、ジャイアンツ球場で試合を覗き見✨
姿が見れてほんと良かった💗#TOKYOGIANTS#吉川尚輝 pic.twitter.com/wSSJe1d5Nw— かな🐰Giants (@GiantsfanKn) April 21, 2019
巨人ファンたちのツイートによれば、練習には参加はせずリハビリ生活に専念しているようだ。
吉川尚輝の1軍復帰はいつ?
現在のところ、吉川尚輝の復帰の情報は出ていない。
腰痛での離脱の場合、復帰の目安はだいたい2週間前後。
特に大きな手術などを行わない場合なら、5月上旬には復帰できるのではないだろうか。
2軍で調整する可能性があれば、1軍復帰はゴールデンウィーク明けあたりになると思われる。
吉川尚輝は怪我しやすい?
ちなみに、吉川尚輝は昨年も怪我で1軍登録を抹消されている。
だが、前回はヘッドスライディングによる骨折が原因であり、腰痛とは無関係。
プロ一年目も、実は上半身のコンディション不良という理由で出遅れている。
25歳という若さながら、スぺ体質(怪我しやすい体質)なのかもしれない。
ただ今回は、”飛ばしすぎ”が腰痛の原因らしいので(井端談)、若さゆえの過ち……と言えなくもない。
巨人の不動のレギュラーを確固たるものにするには、やはり怪我をしないことが第一。
好事魔多し。好調だからと言って向こう見ずに飛ばし続けるのではなく、美味い具合に手を抜くというのも大事なのかもしれない。
さかともに真似されている「やる気のない坂本」っていうのも、そういう見方で言えばプロの流儀と言えそうだ。
Sponsored Link
山本泰寛のレギュラーを原が名言!?
原監督、山本のレギュラー明言「非常に成長の跡が見られる」 https://t.co/R4wjJZoS2A #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/8OOR1qYvOq
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) April 27, 2019
スポーツ報知によると
指揮官は二塁の中心を任せるかと問われ「すごいよね、フィールディングもいいしね。まぁ、いいでしょう」と現状のレギュラー格として起用を明言した。
とのことだが、これって名言って言えるのだろうか?(笑)
だが、セカンド候補の一角であった田中俊太が成績不振で2軍へ降格したため、しばらくはセカンドは山本で固定されるのは間違いないだろう。
山本泰寛の現在の成績
山本泰寛の現在の成績は、9試合に出場して打率.364。OPSは1.007と素晴らしい成績を上げている。
当然、セカンドレギュラーとして今後起用されるとなると、相手チームからのマークもキツくなる。
そのため、まだ打撃も信頼できるというわけではないが、広島戦でのガッツ溢れる走塁など見どころは多い。
まとめ
現状では、吉川尚輝は2軍の練習にも参加していないため、ゴールデンウィーク中に復帰するかどうかは微妙だ。
開幕から絶好調で、不動のトップバッター&セカンドレギュラーを期待していただけに残念だが、一刻も早く復帰してくれることを祈る。
しかし、このチャンスをモノにしようと我武者羅にプレイする山本泰寛にも要注目だ。
いまでは巨人のスペシャルワンである坂本も、当時レギュラーの二岡の怪我を機にその座を奪った。
その坂本もまだまだ健在だが、いつまた怪我で離脱するかはわからない。
二遊どちらも守れる吉川尚輝と山本泰寛には、坂本もバックアップも可能なだけに、二人のさらなる成長に期待したい。